一人暮らしの大学生がやるべきアルバイトはこの3つ!

一人暮らし大学生のアルバイト

 

高校を卒業して実家を離れて、初めての一人暮らし。

 

慣れない一人暮らしで不安なこともたくさんあるはずです。

 

その不安要素のひとつが「お金」

 

大学生になれば、私服になるし、自由な時間も増えます。自由な時間で友達と飲み会をしたり、旅行に行ったり、趣味に没頭したりと何かとお金がかかるのです。

 

その上一人暮らしとなると下宿先の家賃もかかり、家計は火の車になる可能性も。

 

今日はそんな一人暮らしの大学生に最適なアルバイトを、メリット・デメリットと共に3つ紹介します。

 

 

スポンサーリンク

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

1.【1】ど定番の「居酒屋」バイト

居酒屋でアルバイト

 

大学生の超定番バイトが居酒屋です。

 

居酒屋バイトの働き方は店舗ごとに異なりますが、主に接客をメインとする「ホール」と料理を作る「キッチン」の2パターン。

 

居酒屋バイトの詳しい業務についてはこの記事と趣旨がずれるため、割愛させて頂きます。

 

居酒屋バイトのメリット

居酒屋バイトが一人暮らし学生に向いている理由。それは居酒屋バイトは、基本的に夜遅くに帰ることが多いことに起因します。

 

2時3時までシフトがあることもザラです。実家から通っている場合、終電を逃したり、親に心配されたりなど煩わしいことが多くあります。

 

しかし一人暮らしなら大学近くの居酒屋でバイトして、帰りは数分で帰宅。深夜に帰っても文句を言うような親はいません。

 

完全に自由です。すぐシャワーを浴びて、寝るだけ。快適ですね。

 

そのため居酒屋バイトは案外、一人暮らしに向いているのではないでしょうか?

 

ちなみにこれは一人暮らし学生に限りませんが、居酒屋バイトのホールでは接客がメインとなります。

 

接客ではお客さんの注文を受け、それをキッチンの人に伝え、できた料理を配膳し、会計などもこなす大変なお仕事です。

 

しかし見ず知らずの人に声をかけ注文を取るといった業務は、人見知りの改善や社交性の向上に繋がります。

 

学生の交流関係はサークル、授業、バイトが主なコミュニティ。そしてこの3つの中で、社会人との交流があるのはバイトだけです。

 

居酒屋バイトはとくにいろいろな人がお客さんとして来店されます。

 

よって社会に出た後の対人関係や、その対応力の向上に直結することでしょう。

 

居酒屋バイトのデメリット

居酒屋バイトのデメリットとしては上記の通り、終了時刻が夜遅くになるということです。

 

一人暮らしは当然起こしてくれる人もいないため、朝から授業がある日などはシフトを入れるのを敬遠しがちになります。

 

よっておのずと連勤するのが困難になります。

 

そのため「体力に自信があるよー」って人や、「朝起きるの得意だよー」って人がやるべきバイトなのかもしれませんね笑

2.【2】得意分野を活かした「塾講師」「家庭教師」

家庭教師のアルバイト

 

高収入かつ、室内で座って仕事ができるアルバイトといえば、塾講師や家庭教師です。自分の好きな科目を教えるだけで高収入が得られるので、割といいバイトになっています。

 

「塾講師」「家庭教師」バイトのメリット

前述した通り高収入がもらえ、室内で座って仕事ができるというのはなかなか貴重です。

 

しかし塾講師や家庭教師のメリットは、他にもあります。それは「ある情報を知らない人に分かりやすく伝えるスキル」が身につくということです。

 

数学や英語など、わからないと言っている中高生に自分が解釈した内容をわかってもらうのは、訓練しなければ身につきにくい。

 

とくに高校まで受動的な授業を受けているため、人に伝える力というのは学ばないとできないのです。

 

大学に入れば自分の研究テーマを発表し、知らない人たちに理解してもらうという場面に直面することが多くあります。

 

一人暮らしでお金がかかる中、高収入を得ることができかつ、このようなスキルが身につくのは非常に魅力的です。

 

「塾講師」「家庭教師」バイトのデメリット

教えるためには自分も勉強し続けなければならないということです。大学では高校までで習ってきた受験英語や、受験数学が不要になります。

 

その中で再び受験勉強に向けた勉強をするというのは、億劫になります。

 

炊事や洗濯、掃除と家事に追われている一人暮らしの大学生には、ちょっと時間が足りないかもしれません。

 

スポンサーリンク

3.【3】自分の専攻を活かしたバイト

 

自分が大学に入って勉強している内容が直結するバイトするのもひとつの手です。

 

医学部なら病院のバイトをする。薬学部なら薬局で働く。司法書士を目指しているなら司法事務所でバイトをするといった具合です。

 

自分の専攻を活かしたバイトのメリット

一人暮らしで時間が無くても、将来の自分の勉強に繋がるので、無駄な時間ではなくなります。私はかなりオススメのバイトだと思っています。

 

自分の専攻を活かしたバイトのデメリット

とくにはないと思いますが、強いて言うなら雇ってもらうのが難しいことくらいでしょう。

4.まとめ

最後に1~3の内容をまとめてみました。

 

バイト メリット デメリット
居酒屋 社交的になる 夜型の生活になる
塾講師 伝える力が身につく 余計な勉強が必要
専攻している学問のバイト 将来に繋がる 雇われにくい

 

いかがでしたでしょうか?

 

一人暮らしは自由な反面お金がかかり、仕送りや奨学金だけで生活するのにも限界があります。

 

生活に困らない程度のお小遣いを稼ぐのは、大学生活をエンジョイするためにもとても重要なネックになるのです。

 

どのバイトにもメリットとデメリットがあり、自分の性格や生活スタイルに合わせたものチョイスするのが一番。

 

一人暮らしの大学生の皆様が、充実したキャンパスライフを送るための判断材料にしていただければ幸いです。

 

書き手:勇樹

 

スポンサーリンク

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加