「一人暮らしに最適なウォーターサーバーはどれ?」に答えます
一人暮らしをされている方にとって、ウォーターサーバーが自宅にあることはひとつのステータスといえます。
最近は安価でお洒落なサーバーも増え、ウォーターサーバー会社によっては利用者の40%以上が単身世帯というところもあるほど。
今回はウォーターサーバーの導入を検討されている一人暮らしの方に向け、オススメの会社を紹介。
さらに必要性やメリット、選ぶ際のポイントなども解説します。
スポンサーリンク
一人暮らし向けウォーターサーバーのオススメランキング
ウォーターサーバー選びに迷っている方は、ぜひ参考に。下記5つのポイントから選んでいます。
- 継続しやすいリーズナブルな料金
- ノルマ(毎月頼む水の量)がなく、好きなタイミングで購入できる
- ボトル交換の負担が少なく、女性でもラクラク
- 回収用の空ボトルがスペースを取らない
- デザイン性に優れていてお洒落
ウォーターサーバー各社の比較表
今回ご紹介した、一人暮らし向けウォーターサーバー5社のスペックをまとめました。
フレシャス | アルピナウォーター | コスモウォーター | クリクラ | アクアクララ | |
---|---|---|---|---|---|
水のタイプ | 天然水 | 天然水をROろ過 | 天然水 | RO水 | RO水 |
水容器の容量 | 7.2L | 12L | 12L | 12L | 12L |
水容器の処分 | 使い捨て | 回収 | 使い捨て | 回収 | 回収 |
注文システム | 都度注文 | 都度注文 | 定期購入 | 都度注文 | 都度注文 |
卓上サーバー有無 | 〇 | × | × | × | 〇 |
サーバー費用 | 条件付無料 | 月572円 | 無料 | 条件付無料 | 月1,000円 |
水1本の料金 | 1,140円 | 1,050円 | 1,900円 | 1,250円 | 1,200円 |
1Lあたり料金 | 158.3円 | 87.5円 | 158.3円 | 104.2円 | 100円 |
一人暮らしにウォーターサーバーは必要?これがメリット!
「ウォーターサーバーは一人暮らしに必要か?」迷っている人もいるのではないでしょうか?
結局は個人個人の判断次第ということになりますが、私自身ウォーターサーバーに切り替えて本当によかったなと思います。
そこで経験者である私が、ウォーターサーバーを利用して感じたメリットを5つ挙げました。
何といっても一番のメリット。毎朝起きて、サーバーから水を出して飲むたびに感じます。
常に最適な温度で調整された天然水(私の場合)を飲むと、頭が働きだす感覚が。
コップ一杯で幸福感が満たされ、「今日も1日頑張ろう!」と強く思うのです。
ウォーターサーバーが提供する水は会社によって異なり、大きく「天然水」と「RO水」に分かれます。
RO水とは不純物を99.99%ろ過した水のことで、特殊技術が必要。水道水ではできないクオリティの水なのです。
ただしろ過すると栄養素も同時に除去されてしまうため、ろ過した後にミネラルを添加する会社もあります。
ミネラルは臓器や骨、神経や血液などの重要な成分であり、体内の環境維持に欠かせない成分。最近の研究では脳卒中を防ぐ効果もあるとされました。
日常の健康維持に、大きく役立っているのです。
意外と大きい要素と考えているのがこちら。一人暮らしでウォーターサーバーを使用していることは、ちょっとしたステータスのように感じます。
部屋にお洒落なサーバーが置いてあると、とにかく目を引きます。
遊びに来た恋人や友達は「ウォーターサーバーを使っているんだ!」と言ってくれる場合がほとんどですね。
ウォーターサーバーの代替としてあげられるのは、市販のペットボトル。
ただしペットボトルの場合、お店で購入して持って帰るのにその重さにひと苦労します。
とくに風邪をひいて寝込んでいて、自宅にペットボトルがなかった時はつらいですよね。
その点ウォーターサーバーはいつも自宅に届けてくれるので、つらい思いをすることがありません。
ウォーターサーバーには保温機能も備わっており、冷水と同時に温水もすぐに出せるようになっています。
つまり毎回お湯を沸かす必要がないわけです。
手間がかからず時短にもつながる。飲みたい時、食べたいタイミングで準備ができるというのはよいものですよ。
スポンサーリンク
一人暮らしのウォーターサーバー生活で失敗した事例
お伝えしたようにウォーターサーバーがあるおかげで、毎日の生活の質はかなりアップしました。
しかし一人暮らしでウォーターサーバーを導入した方の中には、後悔されている方もいるようです。
これはよく考えずに会社選びをしてしまったことが原因なのですが、その事例を紹介します。
提供しているボトルは12リットル容量が多いです。そして取っ手もなくけっこう重いです。
男性であればサーバー交換が可能かと思いますが、女性の中にはボトルの交換に苦労する人がいるかもしれません。
また腰を痛めやすい方も要注意。ボトル交換中にぎっくり腰をやってしまったというリスクも。
そのような方は軽量タイプのボトルやタイプ、またはサーバー下部で好感できるものを選びましょう。
ウォーターサーバー会社が提供するボトルは、回収型と使い捨て型に分類されます。
そして回収する際は配達業者が引き取りにくるまで、自宅で保管しておかなければいけません。
空ボトルの一般的な大きさは「(幅) 30cm・(高)59cm・(奥) 31cm」といった具合。
部屋が比較的狭い方は、空ボトルの置き場に苦労することがあります。
ウォーターサーバー会社の中には月額課金の「定期お届け」タイプがあります。
一人暮らしであれば「1か月ボトル2本(24L)」が一般的。
もちろん毎月これだけの量を消費する方であれば、問題ありません。しかしそれほど使わないという方もいることでしょう。
よく比較検討せずに定期お届けタイプを選んでしまい、飲みきれないボトルがたまっていったら悲惨です。
一人暮らしであれば、まずは「都度購入タイプ」の会社を選ぶとよいですね。
一人暮らしがウォーターサーバーを選ぶポイントを解説
最後に冒頭でもお伝えした「ウォーターサーバー会社を選ぶポイント」を、改めて解説します。
継続できる料金かどうか。紹介した比較表を活用してみてください。
一人暮らしの方であれば「定期お届け」ではなく、飲みたいタイミングで購入する「都度購入タイプ」をおすすめします。
とくに女性は考慮するべき。「重いモノをあまり持てない」という方は、軽量ボトルやパックタイプを視野に入れましょう。
部屋が狭い人は考慮するべき。空ボトルを置いておくスペースがない人は、使い捨てタイプのボトル・パックを選びましょう。
最近はお洒落なサーバーが増え、インテリアとしても映えます。部屋のデザインを重視する方であれば、お洒落なサーバーを選びましょう。
スポンサーリンク
ウォーターサーバー生活の体験談・口コミ
最後に一人暮らしでウォーターサーバーを利用している方の生の声を、ツイッターから集めてみました。
一人暮らしの部屋にウォーターサーバーあるって、なんかかっこいいよね! pic.twitter.com/q7J9ropaAs
— ミヤネコ (@cat38k) 2019年3月17日
ウォーターサーバー届いた🐥
一人暮らしには必要ないでしょ?笑
っていわれたけど
引きこもりだから関係ありません👏🏻 pic.twitter.com/9GdgvfBvd9— ちなぴー (@dlxo_oxlb) 2019年1月19日
最近新しくうちに増えた家族←
ウォーターサーバー
タンス
本棚
生活感溢れすぎて
一人暮らしのレベルを越えてる👏
みんな遊びに来て🙌笑 pic.twitter.com/o9cGP0X7ny— ちゅう( ˙³˙) (@loveliness_love) 2017年1月29日
まとめ
一人暮らしにおいてウォーターサーバーは必需品ではありません。
しかしだからこそ家においておくと、生活にとても潤いを与えてくれます。
とにかく朝一杯の美味しい天然水というのは、何ものにも代えがたい喜びがありますね。
お伝えしたように、ウォーターサーバーの会社選びはとても重要。
自分の状況にピッタリのサーバーを選んでみてくださいね。
この記事のカテゴリー
総合カテゴリー・料理・グルメ
関連する人気記事
一人暮らしに便利な「宅配弁当」オススメはどれ?
利用者が急増している「宅配弁当サービス」。一人暮らしにオススメのサービスを紹介します。
一人暮らしの方必見!簡単に作れる節約レシピ集
一人暮らしの方にオススメの料理レシピを紹介します。
家事の時間を減らす時短テクニックを紹介
毎日の家事の時間を減らすためのさまざまな方法を紹介します。
スポンサーリンク
ツイート